ウィスパーボイスとは|具体例と3つのメリットを紹介

ウィスパーボイスとは?

様々な歌のテクニックの中から、今回はウィスパーボイスの特徴や具体例について紹介していきます。ウィスパーボイスがどんな声なのかイメージを掴みましょう。

目次

ウィスパーボイスとは

ウィスパーボイスとは『ウィスパー』=『ささやく』の言葉の意味の通り、ざっくり言えば、ささやき声のことです。まずは、実際にウィスパーボイスが使われている楽曲を聴いてみましょう。

ウィスパーボイスの具体例

Britney Spears/Everytime

国内外問わず、いろんな曲でウィスパーボイスは使われますが、この曲の場合、一曲のほとんどをウィスパーボイスで歌っています。

ウィスパーボイスを使うことにより、色気と切なさが表現されているのが感じられるのではないでしょうか。ウィスパーボイスはこの曲のように全体的に使ってもいいですし、部分的に使っても効果的なテクニックです。

ウィスパーボイスの3つのメリット

次にウィスパーボイスを使うことのメリットを説明します。

メリット1:色気のある歌い方ができる

息混じりの声には色気を感じるものですが、ウィスパーボイスを使うことで上で紹介した動画のような色気を歌に取り入れることができます。

メリット2:小さくても音のぼやけない声が出せる

普通は声を小さくしていくと、なんて言っているか聞こえづらい、ぼやけた声になります。しかし、ウィスパーボイスを使うと音量は小さいのに、しっかり聞き取れる輪郭のある声になります。

メリット3:歌に抑揚が生まれる

抑揚はマックス(大きい声)とミニマム(小さい声)の音量の幅によって生まれます。なので歌に抑揚をつけるには、単純に出せる音量の幅を広げることが大切です。

上述した通り、ウィスパーボイスは小さい音量でもしっかり聞き取れるため、マックスからミニマムまで音がぼやけることのない綺麗な抑揚表現が可能になります。

ウィスパーボイスを身につけるには?

「ささやくように歌えばいいんじゃないの?」と、ウィスパーボイスは一見簡単そうに見えます。しかし、ウィスパーボイスをテクニックとしてちゃんと出すためには、正しい発声方法を身につけるなど、歌える身体づくりが必要です。

ウィスパーボイスを出すためのポイントや具体的な練習法については、以下の記事で書いているので、ぜひチャレンジしてみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?あなたが普段聴いている曲の中からもウィスパーボイスが使われてる曲を思いついたかもしれません。この記事を通してウィスパーボイスへの理解を深めていただけたなら幸いです。

独学に行き詰まったら
いつでもご相談ください

チップルのボイトレ上達コラム「ウタタメ」ではできる限り、文章や動画で歌に関するお悩みを解決できるよう努めています。

とはいえ、「自分の発声は正しいのかな?」「トレーニングの方向性が合っているかわからない。」「自分にとって必要なトレーニングを教えてほしい」などなど「自分の場合はどうしたらよいのか?」直接プロのトレーナーに相談したい場合は、無料の体験レッスンにぜひ遊びにきてください。

体験ボイストレーニングは、吉祥寺・渋谷・調布のスタジオ、もしくはオンラインで受講頂けます。詳細は下記から御覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

目次