こんにちは。

ボイストレーナーの青木です。

 

そろそろ春ですね。

大手を振って喜べない春ではございますが、やはり春はいい。

実は、以前は春が一番苦手な季節だったのです。

環境が変化するのってあまり好きじゃなかったのです。

新学期とか、新しい学校とか。

そわそわして疲れて、好きじゃなかったー

でもね、今は花が好きなんです。

なので、春ってすごく良い季節になりました。

春に新しい環境になる機会も減りましたしね。笑

落ち着いた場所で、じっくり頑張るのが好きなタイプです、私は。

 

さて、彼がそろそろ新たな出発の時です。

大学の卒業式はやはりやれなかったそうですが。。

でも、卒業旅行は先月だったのでギリギリ行けたようで良かったです。

ミュージシャン(特にロックミュージシャン)にとっては最高の聖地、ロンドンへ行ってきたそうです。

私、飛行機苦手で、、一生ヨーロッパには行けないかなと思っておりますが、、(8時間が限界)

やはり一度は行ってみたい場所でございます。

今日はなぜロックと言えばイギリスなのか?

そして、彼はどこへ行ってきたのか?

そんなお話です。

 

ロックとは大きく2つに分けることが出来ます。

「UKロック」「アメリカンロック」です。

ただ、ロックは現在、ここから大いに枝分かれしてます。

なので、祖先とでも覚えておくと良いと思います。

イギリス発祥のロック、それが「UKロック」です。

 

ここについて書くのは、皆さんの持論が多過ぎて論争になりますので、私の持論だと言うことも心にとめながら読み進めて下さい。

 

UKロックとアメリカンロック、2つに分かれるのであれば、何か違いがあると言うことです。

発祥の地の違い。

と言ったらそれまでですが、音楽好きの方達だと、音楽を聴いて「あ、これはUKだね」とか、言えたりするのです。

グローバルな時代になり、国での違いはなくなりましたが、音楽の傾向には差があります。

 

私的にですが、こうです。

UKロックは粘っこく生々しい。

アメリカンロックはカッチリしてて装飾されてる。

はい、分かり辛いですよね。。

でも、本当にこんな感じなんです。

 

映画と似てます。

ハリウッド映画ってエンターテインメントに長けていて、派手。

イギリス映画ってどこか精神的で、派手と言うよりえぐられる感じ。

それに似ているなって思います。

 

だからUKロックって私の中では「ちょっと気持ちわるい」んですよね。

 

あ、一応言っておきますが、私は完全にUKロックの虜です。

 

そんなUKロックの代表格と言えば、やはり「ビートルズ」でしょう。

そうです。

彼は、今回ビートルズの聖地巡礼に行って参りました。

ビートルズと言えばリバプールって街なのですが、人気が出てからの活動はロンドンだったので、ロンドンに聖地が多くあるのです。

アビーロードと言う、きっと誰もが一度は見たことある横断歩道を渡り(車が多くてあまりゆっくり渡れてなかったのが最高w)

「エリナーリグビー」などをレコーディングしたスタジオに行き。

それって本当にすごいことです。

だってビートルズって音楽好きでもそうでなくても、小さい頃から誰もが聴いたことあるのではと思います。

その音源がレコーディングされたり、生み出された場所に行くって、なんか人生振り返るのと似ている気がします。

 

彼の人生の分岐点にあそこを訪れることが出来たのは、きっと一生の財産になるのではないでしょうか。

私も日本では売っていない、ビートルズピックをお土産でもらいまして。

嬉しいですなあ。

 

今回のブログでは、ロックの全貌は全然書いておりませんが、少しでも気になった方、ぜひ調べて見てください。

そもそもロックの元なるものの発祥はアメリカなのに、なぜにイギリスなのか。

これは人種問題が大きく関わっていたりします。

音楽は常に時代と共に歩んできました。

そんなところに気付くと、音楽の味わいはより深くなるのです。

 

それでは!

吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE

青木