PROFILE
千葉 峰子
短大生の傍、念願のゴスペル・クワイヤに参加。メンバーとして数々のイベントやNHKのローカル番組に出演。その後、東京へ上京、養成所で作詞作曲等を学んだのち、シンガーソングライター、ユニット、グループなどでライブ活動。2015年、シンガーソングライターとしてのオリジナルミニアルバムを製作。これまでキロロの玉城千春さんをはじめ、音楽で活躍されている方々とも共演。近年は、子ども向け音楽教育も学びつつ、スキルアップを継続、ソロ活動や、ゴスペルクワイヤ、ユニットなどで、楽しみながら活動を続けている。
MESSEGE
歌への想い!音楽への想い!なりたい自分!みんなそれぞれカタチは違いますが、「あなたらしい輝き」のサポートをしたいと思っています!一緒に、楽しく歌って輝きましょう!
INTERVIEW
一問一答インタビュー

千葉先生お願いしますー!!
歌を始めたきっかけは何ですか?

物心ついた頃から、歌には興味がありましたが、小学生の時に観た映画「天使にラブソングを」に感動!!私も歌いたい!!と思ったものの、歌手もゴスペルも縁遠く、普通に進学。一人暮らしを始めた街で再会したのがゴスペルでした!「私、ゴスペル歌いたかったんだ!!」と、クワイヤーを探して参加したのが、歌い始めです!

リスペクトするミュージシャンはいますか?そのミュージシャンのオススメのアルバムや曲があれば教えて下さい。

曲からハマっていくタイプなので迷いますが、、ローリン・ヒル「The Miseducation of Lauryn Hill」このアルバムは繰り返し聴きました!後々になって知ったエリカ・バドゥや、ディアンジェロも参加していて、好きが詰まってます!最近では、アンダーソン・パーク!! 日本では、やはりドリカムの吉田美和さん、MISIAさん、椎名林檎さんも大好きです!

自分が生徒だった時の悩みはなんでしたか?

リズム感やグルーブ、英語発音や、ニュアンスです。

どんなレッスンでその悩みは解決しましたか?

とにかくチャレンジあるのみ!でした!自分一人では、「理想のようにできないから」と諦めがありましたが、やっぱり好きな表現がしたい!と、レッスンで細かく練習すると、だんだん近づいていけることを体感しました!

自身のライブで思い出に残る光景や出来事があれば教えて下さい。

ミュージシャンもお客様も、空間にいる人々が一体となって、歌ったり体を揺らしたり、気持ちが一つになるような光景は忘れられません!

見に行ったライブで印象的なライブがあれば教えて下さい。

マライア・キャリーです!キーは下がったかもしれないですが、健在のホイッスルボイスは素敵すぎました!

カラオケに行ったらよく歌う曲を教えて下さい。

エゴラッピン、ドリカム、椎名林檎、、、リップスライム、アジカン、さかいゆう、そして、ホイットニーヒューストン、、、残酷な天使のテーゼ!

出身地はどこですか?地元はどんなところですか?

岩手県です。内陸の、盛岡市よりもう少し北、山々に囲まれた自然いっぱいのところです。

自分はどんなボイストレーナーだと思いますか?

悩みや不安も含め、気持ちに寄り添ったボイストレーナーでありたいと思っています!なんでも話していただけたら嬉しいです!

どんな生徒さんが多いですか?

ジャンルや年齢は問わず、女性が多いように思います。

音楽関係以外の趣味を教えて下さい。

食べること、物を作ること、知らないことのお話を聞くことです!

最後に一番テンションが上がる食べ物で締め括りましょう。

納豆巻きです!回り回って、納豆に還ってきます!

ありがとうございましたー!!