こんにちは。

ボイストレーナーの青木です。

 

TIPPLEは通常、マンツーマンレッスンが多いです。

それには理由があります。

しかし、ハーモニーの練習などはグループの方がもちろん効果あります。

今日はそんなユニットのレッスンについてのお話です。

 

ハーモニーが美しい曲ってありますよね。

私もコーラスワークが好きです。

基本的にはボイストレーニングはマンツーマンレッスンをオススメしております。

なぜなら、発声やテクニックの上達にはかなり細かいレクチャーが必要です。

マンツーマンレッスンの方が、成長の速度が圧倒的に早いのです。

 

しかし、コーラスワークは別のテクニックが必要です。

与えられたハモりのメロディを歌うだけではハーモニーが生まれ辛いのです。

ではどうしたら良いのでしょうか?

 

ハーモニーで大切なのは、相手の声をよく聴いて、その声質に合った声でハモることです。

なので、コーラスワークのレベルを上げたい時はユニットのレッスンが適してます。

それぞれの声質を解析して、より綺麗なハーモニーが出るようにレッスンしていきます。

 

今回は、二人の息が合ってきてとても良いレッスンになりました。

ユニットのレッスン、なかなか楽しいのです。

ご希望の方はお気軽におっしゃってください。

相手がまだ見つからないけどコーラスワークのレッスンしたいって方は、先生の声と合わせてレッスンしていきますので。

 

それでは!

吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE

青木