こんにちは。

ボイストレーナーの青木です。

 

やばい、、

またレッスンの写真を撮り忘れる病が再発しました。

と言うことで去年やったLIVEの写真で失礼します。

 

音楽ってほんと面白いですよね。

それは、人それぞれ好きな音楽が好きってことです。

今日はそんなお話。

 

先生やっている役得だと思うのです。

何がって?

それはみんなの大好きな音楽をたくさん知れることです。

ボイストレーナーと言えども、やはり普段は自分の好きな音楽を聴いてます。

しかし、レッスンではみんなが大好きな曲をいっぱい持ってきてくれます。

聴かず嫌いだった曲、知らなかった曲、一人では辿り着けなかった色んな音楽を知ることが出来るのです。

 

そんな音楽の分類を「ジャンル」と呼びます。

当たり前ですが、全てのジャンルにはその道を極めたアーティストがいるのです。

そんなアーティスト達はそのジャンルの魅力を教えてくれます。

だから色んな音楽がどんどん好きになるのです。

 

実際、私のスマホには生徒さんから教えてもらった音楽がたくさんダウンロードしてあります。

ボイストレーナーやってなかったら、この100分の1くらいの範囲で音楽を聴いていたかもしれません。

正にボイストレーナーの役得です。

皆さん、、ありがとうございます。笑

 

それに何が最高って、みんながどれだけこのアーティストが好きかを教えてくれるのです。

どこにこの曲の魅力があるのかを知ってから聴くと、より良さが分かりやすいのです。

 

写真の生徒さんは野球の応援歌が大好き。

本当に知らない曲だらけで面白いです。

 

応援歌は知らな過ぎて、そして譜面が皆無なので採譜は大変ですが、、

まあ良いでしょう。笑

 

これからも沢山の音楽に会えると思うとワクワクです。

 

それでは!

吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE

青木