
こんにちは。
ボイストレーナーの青木です。
歌だけではないのですが、レッスンって大きく2つに分けることが出来ます。
レッスンはそのバランスが成長の仕方を決めるのだと思います。
今日はそんなお話。
本当に個性って面白いですよね。
一人一人まるで違う。
これはボイストレーナーやっていて、難しくもとても面白いところです。
長所、短所はそれぞれです。
なので、レッスンはこの2つのどちらに焦点を当てたレッスンかを明確にすることが大切です。
「長所を伸ばすレッスンと短所を補うレッスン」
もちろんある程度のバランスは考えますが、生徒さんの要望もあるので、話しながら決めていきます。
長所はやはり最大の武器となるものですので磨かな損です。
生徒さんにもよりますが、やはり自分の好きではないところに目が行きがちです。
長所を伸ばす大切さ、そして自分の長所がどれだけ素晴らしいかをしっかり分かってもらうことが大切です。
そして、短所を直していくレッスンも大切です。
短所を直すことで、長所は引き立つものです。
ただし、短所だけ直すレッスンを多くする時は、平均的な歌になってしまわないか注意する必要があります。
もちろん、それを望む生徒さんには対応させていただきますが、長所をしっかり活かすのは面白いことだと思うのです。
今回の生徒さんは久しぶりのスタジオレッスンでして、思いっきり得意な歌をレッスンして行きました。
オンラインレッスンもしっかりやってきたので、久しぶりのスタジオレッスンでしたがレベルアップしてました。
長所を活かせる歌を歌う生徒さんはやはりイキイキしてますね。
短所も直しながら、でもしっかり長所を伸ばすレッスンを行って行きますよ。
それでは!
吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE
青木