こんにちは。

ボイストレーナーの青木です。

 

この写真載せたことないですよね?

使ってる写真だったらすいません。

実は、写真撮るの忘れるのがとても得意なのです。笑

最近、スタジオのレッスンも増えてきたらオンラインの写真も撮り話忘れてしまって。

理由は分かってるのです。

だいたいレッスンに熱中してしまい、、じゃあねってなるのです。

で、あとで、、あ、、、、、と毎回なるのです。

気を引き締めて写真撮っていきます。

 

この写真はよくペアルックになる生徒さんと撮りました。

本当によく被るのです。

白と黒だからとか、そんなこと言わないでくださいね。笑

この生徒さんとは、偶然!!!被るのです。

 

マンツーマンならではだと、思いますが、生徒さんとの奇妙なルーティーンってのがあったりするのです。

今日はそんなお話。

 

では、奇妙なルーティーンをいくつか紹介します。笑

一つ目は、発声練習中、ずっと二人で踊るってルーティーンです。笑

もう5年以上やられてる方なので、慣れたボイストレーニングがあります。

そんなメニューをこなす時は二人で変なダンスをするのがルーティーンなのです。

これがなかなか面白い。

難点としては、踊りながらピアノを弾くのが難しいってことです。

 

2つ目は、毎回レッスンの順番を間違えちゃうってルーティーン。

これは、最近解決しましたが、毎回「次はカ行だよ」って言ってるのにハ行になるのです。

もう、あの生徒さんの中でのルーティーンなのでしょう。

 

もう一つくらい紹介しておきましょう。

木目探しのルーティーンです。

木目があると、良い発声が出来る生徒さんがいらっしゃるのです。笑

自然の温もりですね、きっと。

なので、スタジオによっては壁に木目がないスタジオがあるので、ないとぎゃーってなります。(もちろん一連の流れを楽しんでやってます)

これが、なかなか面白くて、見てて飽きません。

 

本当に私のところには面白い、、おっと素敵な生徒さんばかり集まりますね。

自慢したい生徒さん達です。

 

それでは!

吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE

青木