こんばんは!!
 
もう6月ですね〜。
少しづつ夏を感じる季節になりましたね!夏が好きです〜。
 
今回はスタジオレッスンどうやって三密に気をつけているかご案内したいです!
 
まず私がスタジオに着いてからやること。
手洗いうがいをしてから検温をします!
最近は36.5が多いです。
昔は平均35.5だったのですが血圧上がってるんだな〜なんて思いながらアルコール消毒をしてからスタジオに入ります。
生徒さんが5階にお越しくださったら消毒をしていただきます。
5分の換気も忘れずに、マイクは毎時間消毒済みのものに変えもらってます!
 
さてレッスン始まるぞー!の前に両手を広げて2メートルの距離を取ります!
そして向き合わないように鏡越しの約束をします。笑
そして私はマスクを外すことはほぼありません!!
 
それでも生徒さんの生スマイルを鏡越しでみれる幸せ。何にも変えがたい時間です。
 
この日はギターレッスン。音を聴いてもらうために鏡越しが難しい時には私は後ろに回り弾きました!!
 
シャツがお揃いで嬉しくて写真を撮ってみました!!
アコギってたまにスタジオなどでかき鳴らしてあげないと拗ねて音の鳴りが悪くなります。ほんと生き物ですね。
個人練習でも良いので時々是非かき鳴らしてあげてくださいね。
 
追記
ずっと美容院に行きたかったんですが、みんな考えることは一緒なのでしょうか。。

行きつけの3店舗全て予約が埋まっていたので自分でカットしてパーマかけてみました

!!どうでしょうか!!笑
 
では、また!!
 
吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE