
こんにちは。
ボイストレーニングの青木です。
生徒さんのやっているバンドのTシャツを着てレッスン受けてくれました。
良いですよね、自分のバンドのTシャツって。
まさにグッズって感じです。
近年はグッズも以前より手軽に作れるようになりました。
グッズはバンドやアーティストの象徴です。
今日はそんなお話。
グッズって良いですよね。
好きなアーティストやバンドのグッズを手に入れると無性にワクワクします。
音楽に限らずとも、スポーツや映画、漫画などグッズは多彩です。
皆さんはどんなグッズ持ってますか?
私はグッズと言うより、パンフレットなど書籍が多い気がします。
宝物はボブディランの来日公演の時のパンフレット。
大好きなアーティストの知らなかった一面が見える気がして、とても好きです。
バンドのグッズ代表格と言えばやはりTシャツとタオル。
ライブハウスは暗いので、なるべく大きい方が目立って良いですよね。
そして、ステージから自分たちのTシャツを着て見てくれるのはとっても嬉しいことなのです。
そんな王道以外のグッズも今までなかなか面白いグッズに出会ってきました。
一つあげるならば「チロルチョコ」。
バンドのロゴのチロルチョコです。
最近はたまに見かけますが、最初見た時はなるほどーって思いました。
一つだけ、グッズを作る際の注意事項です。
会場で身に付けるグッズの意味って「一体感」だと思うのです。
なので、やはり「大きく目立つ物」ってのは最初は必須なのかなと思います。
もちろん何を目的で作るかにもよりますけどね。
なので、面白グッズを作りたい時は、Tシャツやタオルなどの様に大きくドンってグッズと、オリジナルで目を引くグッズがあると、とても良いのではと思います。
もちろん、全てはそれぞれのバンドやアーティストの自由です。
グッズを通して、それぞれの世界観を更に楽しんでいきましょう。
最後にこの生徒さんのMVを是非!!
最高です。
alcatrick/オリーブ
それでは!
吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE
青木