
こんにちは。
ボイストレーナーの青木です。
TIPPLEのレッスンは3つのセクターに分かれて進んでいきます。
「ストレッチ&アップ」「ボイストレーニング」「歌唱指導」です。
ですが、マンツーマンレッスンを活かして生徒さん一人一人のご希望に添ったカリキュラムを組んでレッスン出来ます。
本日は、こんなやり方もありますよってお話。
実は意外と多い「歌唱指導なし」。
もちろん全体で見たらかなり少ない要望ですが、いつも何人かいらっしゃるイメージです。
それはTIPPLEボイストレーニングのある特徴も関係しているのだと思っております。
TIPPLEのボイストレーニングの特徴の一つにアップとボイストレーニングをしっかり分けて行っていることです。
どういうことかな?って思う方も多いと思いますので説明します。
声出しにはウォーミングアップの要素があります。
「今出る声」をより出しやすくするのです。
ただ、そこで終わらせて歌唱指導にいくと、もちろん成長はしますが、声の底上げには少し遠回ります。
TIPPLEのボイストレーニングは「声質改善」をモットーに行う「ボイストレーニング」があります。
一つ一つのレッスンに、「どの部分をなんのために鍛えるか」が明確に存在します。
そのバランス、そして一人一人の生徒さんの要望に合わせてレッスンの組みます。
それが、声質改善に繋がるのです。
長く通っている生徒さんは、この記事見て、そう言えばこのレッスンなんだったかなってやつがあれば気軽に質問して下さい。笑
そうです、この「声質改善」のレッスンがあるから、歌唱指導なしで、1時間ボイストレーニングって生徒さんがいるのです。
1時間アップするだけなら、あまり上達に繋がりません。
この生徒さんも今はボイストレーニングだけを希望しております。
1時間みっちりのボイストレーニングは結構ひーひー言いますが、良い運動をしたような心地よい疲れです。
TIPPLEのボイストレーニングにはそんなやり方もあるんだなって知ってもらえたら嬉しいです。
それでは!
吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE
青木