こんにちは。

ボイストレーナーの青木です。

 

しまった。

油断していたら写真のストックがなくなりました。笑

と言うことで去年の秋ライブの写真で失礼します。

ライブ、、このご時世とてもハードルの高いものになってしまいました。

だけどね、私面白いこと考えてますよ。

ボイストレーナーはエンターテナーですから。

そんなブログです。

 

ライブ、今どうやって開催したら良いか難しいところです。

先日、セッションナイトメンバーとのネット作戦会議and飲み会を決行しました。

その時に、温めていた案を出しましたがなかなか好評でした。

よかった。

まだ、発表しませんよ。

お楽しみです。

 

アーティストって言うのはエンターテナーでもあります。

そして、ボイストレーナーもエンターテナーなんです。

 

歌の、音楽の、楽しさをあの手この手で伝えるのもボイストレーナーだと、私は思っております。

歌が上手くなればいいんじゃないか?

そのために一番大事なことは「楽しさ」です。

歌が楽しくて来てる方も、歌を仕事にしたい方、またはしている方。

みんな一番大切なのは「歌が楽しい」って気持ちです。

「楽しさ」と「上達」は確実に比例します。

なので、ボイストレーナーは歌の楽しさを伝えるエンターテナーであることが大切だと思っております。

 

歌や音楽には、実は楽しみ方があるのです。

この方法に気付くことで、更に更に楽しくなるのです。

 

わたし楽しみ方、たくさん知ってます。

大好きですからね、音楽が。

 

しかも、今でもどんどん新しい楽しみ方を見つけております。

これはとても楽しみきれませんな。

 

また明日も楽しんでいきましょう。

それでは!

 

吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE

青木