
こんにちは。
ボイストレーナーの青木です。
YOUTUBEってどこに辿り着くか分からないですよね。
昨日は巡り巡って、最後はジェイムスブラウンに辿りつきました。
まったく凄い世の中ですな。
海賊版のVHSを探してお店を回ってた頃が懐かしい。
いや、でも今の方が良いな。笑
ただ、苦労して手に入れた30分のLIVE映像は、何回も何回も繰り返し見て、自分の音楽にとても影響が強く残ってます。
そう言う意味では昔の方が良かったでしょうか。
とにかく時代は変わるですね。
さて、本日の生徒さんも、そんな新たな活動に挑んでおります。
音楽活動も時代が変えますね。
今日はそんなお話。
私の頃は音楽活動で上を目指すには、基本的に3つでした。
・ライブ活動で人気になり大手事務所の目に止まる
・オーディションで大手事務所の目に止まる
・インディーズレーベルで一発当てる
インディーズレーベルは自主レーベルの可能性もありますが、基本的には大きなところに加われるかが問われてたのは事実としてあると思います。
しかし、今はそうとは限らないのです。
個人でも十分戦える時代なのです。
その代表的なものの一つがYOUTUBEやSNS。
最近はライバーもとっても増えてきましたね。
この生徒さんはYOUTUBEやSNS、めっちゃ頑張ってます。
去年の7月から今年4月の9ヶ月間はなんと「1週間に1曲」と言う企画をやっておりました。
しかも、1曲作るだけではありません。
作詞作曲、アレンジ、レコーディング、そしてなんとMV撮影まで。
と言うことはザッと計算しても、36曲以上の作品を9ヶ月で作ったことになります。
凄過ぎませんか?
その合間にも楽曲だけではなく、マニアックな(笑)動画を何作品もあげてます。
今回はその中でも新曲が届いたので紹介します。
ここから色んな動画が上がると思いますので、YOUTUBEのチャンネル登録、何卒よろしくお願いします。
Prisoner No.9/TAISEI AKIBA
かっこいいすなあ。
本当、パワフルな彼はこれからも何をやってくれるのかと楽しみでしょうがありません。
色んな作品が上がっているのでチェックしてみてください。
それでは!
吉祥寺・渋谷・調布のボイストレーニングスタジオ TIPPLE
青木